G Suiteで出来ること

「働き方改革」で「生産性向上」

GSuiteは、クラウドサービスなので、いつでもどこからでも端末を選ばずにつながることが特徴です。 また、日常業務に便利な機能が一通り揃っています。電子メールのGmail、カレンダー、ストレージのドライブ、 ビデオ会議のハングアウトMeet、表計算ソフトのスプレッドシートなどがあります。

画像

どこにいても最適な環境

ファイルもアプリもインターネッ トにあるので、いつでもどこに いても最適な環境で仕事ができるので出張先でも会社のようなPC環境で仕事をする事が可能です。

クラウドで生産性向上

クラウドの導入により、 ネット環境さえあれば どこからでもアクセスが出来るので、ムダな 作業を省き生産性が高い仕事が 可能です。

画像
画像

コミュニケーション強化

情報の共有化や通知の機能が 簡単な操作でできる様になるので、円滑なコミュニケーションが期待でき、情報の整理が楽になります。

離れていても打ち合わせ

ビデオ会議機能を使えば、離れた場所どうしでも打ち合わせができるので、コストや時間の削減につながり、 意思決定が迅速にできる 様になります。

画像
画像

データを持ち歩く必要無

ファイルやアプリはインターネッ トにあるので USBメモリなどで データを持ち歩く必要はありま せん。
データの消失が極めて少ないく、USBメモリーによるウィルス感染も防ぐことが出来ます。

業務を止めない

GSuiteは99.9%の SLA(サー ビス品質保証契約)を保証して いるので業務を止めないので安心して使用出来ます。

画像

G Suiteの特徴

初期導入がしやすい

面倒な工事やセットアップは、ワン・ユーにまかせて後は、常に自動で最新版のものを使用することができ、アップデートをする必要がないのもG Suiteのメリットの1つです。

3つのプランから適切なものを選べる

G SuiteにはBasic、Business、Enterpriseの3つの料金プランがあり、それぞれ金額や使用できるツール、ドライブの容量などが異なります。

共同作業が簡単にできる

G Suiteに含まれているツールであるGoogleスプレッドシートやGoogleスライド、Googleドキュメントを利用することで、離れたところにいる相手とも簡単に共同作業ができるようになります。

世界で300万社が利用!!

使い方セミナーで導入後も安心!

御社にあわせた導入支援をいたします。